2014-05-16 / 最終更新日時 : 2018-05-06 わしざわ歯科 歯周内科薬で治す新しい歯周病治療=歯周内科治療の治療方法 歯周内科治療とは、簡単に言うと、「お口(歯周病)の除菌治療」です。
2014-05-15 / 最終更新日時 : 2018-05-06 わしざわ歯科 歯周内科歯周病菌を見る位相差顕微鏡検査 顕微鏡検査では歯周病菌やカビ菌がほとんどの方に見られます。歯周病菌がいなくなると、口の中がサラサラになり爽快感があふれ出てきます。
2013-11-01 / 最終更新日時 : 2018-10-27 わしざわ歯科 お役立ち情報3歯周内科って何? 歯周内科とは、薬を使って歯周病を治す「お口の中の除菌治療」です。従来の治療に比べ、痛みが少なく治療期間が短縮されました。内容としては、位相差顕微鏡での菌の確認、除菌の内服薬の服用、お口の歯石とりや抗カビ剤の使用などとなります。
2008-03-11 / 最終更新日時 : 2020-03-02 わしざわ歯科 歯周内科「薬」で治す歯周内科的治療法 当院では治療前に顕微鏡検査を行い、口腔内の菌の状態を観察します。 歯周病の原因菌がお口の中にいるかどうかを、位相差顕微鏡で確かめ、必要な薬剤を選択します。菌の種類は約300~400種類。菌がいた場合は除菌の説明をさせていただきます。
2008-03-08 / 最終更新日時 : 2018-05-06 わしざわ歯科 歯周内科歯周内科治療の学問的位置づけ 歯周内科治療は位相差顕微鏡で、お口の中に感染している細菌・真菌・原虫などを特定し、動画管理システムに記録しそれらの微生物に感受性の ある薬剤を選択し、微生物叢を非常に綺麗な状態に改善することで歯周病を内科的に治す治療方法です。