2023-04-26 / 最終更新日時 : 2023-03-27 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯にできたシミってなに?~ブラウンスポットについて~ ブラウンスポットとは、歯の表面に茶色いシミのような模様ができることです。特に前歯にブラウンスポットができてしまうと、笑ったり、話をしている時に見えるため、審美的に気になってしまう人が多くいます。
2023-04-14 / 最終更新日時 : 2023-03-27 わしざわ歯科 お役立ち情報2口内環境は一人一人違う~自分に合ったブラッシング~ 虫歯になりにくい人はまず、しっかりとしたブラッシングができています。歯磨きは歯だけをきれいにするのではなく、歯肉のマッサージ効果や、唾液腺に刺激を与えて唾液促進する役割があります。
2022-08-04 / 最終更新日時 : 2022-07-25 わしざわ歯科 お役立ち情報2舌の下に腫瘍?~ガマ腫ってなに~ ガマ腫について。舌の下側には、唾液を出す舌下腺というものがあります。 この舌下腺に唾液が詰まってしまい、うまく唾液が排出されないことで唾液が溜まってしまい、ドーム型に腫れて腫瘍のようにみえる病気です。
2022-08-02 / 最終更新日時 : 2022-07-25 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯の根っこを覆う膜~歯根膜って何?~ みなさんは歯根膜って聞いたことはありますか?歯の神経とか歯茎とかであれば聞いたことがあるかと思いますが、歯根膜という言葉はあまり耳にしませんよね。 今回はこの歯根膜について詳しくお話していきたいと思います。 歯根膜ってど […]
2022-04-08 / 最終更新日時 : 2022-03-25 わしざわ歯科 お役立ち情報2前歯は大事?~前歯の役割ってなに~ 歯並びを見たときに、中央にある二本が中切歯。その隣にあるのが側切歯といいます。上の中央の歯は上顎中切歯、下の中央の歯は下顎中切歯となります。側切歯は中切歯よりも少し小さいという特徴があります。
2022-04-07 / 最終更新日時 : 2022-03-25 わしざわ歯科 お役立ち情報2思春期は虫歯になりやすい?~思春期に気をつけたいこと~ 親の手から離れた思春期も虫歯になる確率が高いと言われています。自分のお口の中を鏡で見て確認する習慣をつけるのも良いでしょう。 健康な歯茎はひきしまっていて、薄いピンク色をしています。
2021-07-02 / 最終更新日時 : 2021-06-28 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯のかぶせ物には種類がある?~自分に合った歯を!~ 歯のかぶせ物には様々な材料があります。保険で適用できるものには、表面がプラスチックで裏打ちは金属のもの、全体が金属のもの(銀歯)などがあります。
2021-06-10 / 最終更新日時 : 2021-05-24 わしざわ歯科 お役立ち情報2噛めない状態はよくないの?~お口の中のトラブルについて~ 歯を失う前に、しっかりとご自身の歯を残すように心がけるのが重要です。歯があるのとないのでは、食事のおいしさも違うと言います。
2021-06-09 / 最終更新日時 : 2021-05-24 わしざわ歯科 お役立ち情報2これで歯磨きマスター?!~正しい歯磨きを知ろう~ 歯ブラシは鉛筆もちで持ちましょう。正しい歯ブラシの動かし方は、歯ブラシの毛先が歯と歯の間に入り込むように、一本一本丁寧に細かく磨くことが大切です。
2020-10-06 / 最終更新日時 : 2020-09-26 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯が折れてしまった時どうしたらいいの?~緊急時の対処法~ 抜けた歯は乾燥させてはいけません!水で洗ってしまうと、水の中の塩素などが影響するので、汚れていてもそのまま保存液に入れるか、新鮮な牛乳の中に入れて保存してください。
2012-02-23 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯のそれぞれの役割について お口の中の歯の役割(前歯・奥歯・犬歯)について細かく説明しています。すべての歯にはそれぞれ役割があって大切な働きをしています。 どれか1本くらい無くなっても大丈 夫などという事はありません。毎日使う歯なのですから、歯を抜く事がないようにしていく事が大切になります。
2012-01-23 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2知っておこう!赤ちゃんのお口の中! 赤ちゃんの口の中には、虫歯の菌や歯周病の菌は存在しません。そのため生まれたばかりの赤ちゃんは、最初の感染は親などの唾液からの感染と言われています。最初の歯が生えかけのうちは、お母さんの人差し指などにガーゼを巻きつけ、歯ぐきの部分や、歯の先端などを拭きとってあげる方法でお口の中を清潔にしてあげましょう。お子さん自身にも歯磨きに興味をもってもらうのも大切です。
2011-12-21 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯ぐきのマッサージで歯ぐきケア 健康な歯ぐきとは、淡いピンク色をしています。歯と歯の間の歯ぐきは綺麗な三角形になっているのが健康な状態です。歯磨きするときに歯だけではなく、歯茎のマッサージも行いましょう。マッサージを行う時は爪などで傷つけてしまわないように優しく丁寧に行いましょう。マッサージ前の歯磨きでも、柔らかめの歯ブラシで歯と歯ぐきの間を優しくマッサージするように磨くのも良いでしょう。
2011-11-21 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯ブラシの他に補助用具を使いましょう。 歯垢や食べカスは目に見える歯の表面や裏側だけでなく歯ブラシがなかなか届きにくい、歯と歯の間にたくさん溜まっていきます。そのため、デンタルフロスや、歯間ブラシなどの補助用具を使用して、適切なプラークコントロールをする習慣をつけて行きましょう!
2011-10-21 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2よく噛むこと? 食事をするときなどによく噛むことで、肥満・歯の病気・がんの予防や、味覚の改善、脳の発達などの効果があります。また、よく噛むことで全身に力が入り、運動機能向上の促進にもなります。歯周病の歯、虫歯だらけの歯など不健康な歯では力もでてきません。
2011-09-16 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2自宅でできるホームホワイトニング ホワイトニングには、歯科医院に行って行う「オフィスホワイトニング」、自分自身の家でできる「ホームホワイトニング」の2種類があります。ホワイトニングの使用方法や、注意点、この両方を併用して行うデュアルホワイトニングについても説明しています。
2011-09-16 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯磨剤の効果! 歯磨き粉には、虫歯や口臭、歯石がつくのを防いだり、歯を白くする効果があります。また、歯肉炎・歯周病も歯磨剤を使いブラッシングすることで、歯周病菌の増殖を抑制したり、炎症を抑制したり様々な薬効成分が含まれているので歯周病などを防ぐ効果があります。
2011-08-18 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2インプラント…その後のお手入れ インプラントは、歯が無くなってしまった所に人工的な歯根を骨の内部に埋め込み、その後人工の歯を装着させる治療法です。ここ20年程で急激にインプラント治療をする人が増えてきています。インプラントのお手入れは、インプラント部分もご自身の歯を磨くようにブラッシングをする事が一番に大切になります。
2011-07-21 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2舌も磨く習慣をつけましょう。 舌の表面に白い汚れのようなものがついていたり黄色っぽく汚れは舌苔という舌についた汚れです。舌の汚れを落とすためにも、歯磨きの時に舌磨きも行うようにしましょう。いずれにしても、舌の状態を確認する事で健康のバロメーターになります。
2011-07-21 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯並びが悪い原因は? 歯並びが良くないと見た目が気になります。その他にも、歯ブラシがうまくできなかったり、発音が悪くなることもあります。歯並びが悪くなる原因としては、遺伝的なもの、癖、口呼吸、虫歯などの原因があります。
2011-06-22 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯が溶けるとは? 歯が解ける原因として虫歯以外に「酸蝕歯」というものがあります。酸性の食べ物や飲み物を摂取する事で歯が溶けてしまう事を言います。予防法としては、酸が含まれているものを食べた後は口をゆすいだり、毎日のブラッシング時に使う歯磨き剤をフッ素が入っているものを使用すると、歯の質を強化することができます。
2011-06-22 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯石ってなんでできるの? 歯石は自分では除去することはできません。歯石はお口の中に残った食べ物のかすや細菌の死骸と唾液などの中のカルシウムの塊がこびりついたものです。歯科医院に行って機械的に除去してもらいましょう。また、歯石がつかないように補助用具も併用して歯磨きするようにしましょう。
2011-04-19 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2かかりつけ歯科医院を持ちましょう かかりつけ歯科医を持つことの重要性。かかりつけ歯科医があれば、むし歯や歯周病になったときも、患者さんが歯科医院に慣れていることや、歯科医師が患者さんの情報を得ていることで、患者さんにとって良い治療がスムーズに行えます。
2011-03-18 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯科用レーザーと大口径光ファイバーの開発 歯科用レーザー(Er・YAGレーザー)についての説明。歯周治療やインプラント治療におけるレーザーの応用とか、ErYAGレーザーの特性、レーザー照射と生体組織の反応―他のレーザーとの比較などの著書の説明。
2011-03-18 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2口内炎とレーザー治療について考える 歯科用レーザー治療の種類や、装置の説明。歯科医師の技術差もあまりないとされる炭酸ガスレーザーの普及が最も期待されるところですが、残念ながらレーザー治療は健康保険が適用されません。
2011-02-09 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯周病のレーザー治療について 歯周治療はレーザー治療や特殊な薬を用いた治療を除いて、全て保険適応内となります。最大のメリットは照射した部分が殺菌・消毒されるので治りが早いことです。しかしまだ一部の先生方が取り組まれている発展途上の治療方法のようです。
2011-02-09 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2続・歯周病治療の料金について考える 歯周病の治療やむし歯の治療のような、治療方法以外にも保険外の部分があります。十分な説明を聞いた上で、患者さんの自己責任で当該医療機関での受療を判断する必要があります。
2011-01-12 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯周病は人類史上最大の感染症 歯周病は人類史上最も感染者数の多い感染症とされ、ギネス世界記録にも載っているそうです。毎日きちんと大切なご自分の歯を磨いても、いつの間にか歯周病にかかっている可能性があるので、症状が現れる前に定期的に歯科医院で健康をチェックすることが大切です。
2011-01-12 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯周病治療の費用と健康保険 歯周治療を自由診療で行っている先生方も大勢おられますが、最近の健康保険制度では歯石除去、歯垢・歯石の掻爬、歯周外科処置、病状が安定した後の定期的なメンテナンスまで保険が適応されます。しかし、細かい規則もありますので注意が必要です。
2010-12-05 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2オーラルケア商品だけで歯周病は改善しますか 歯周病の程度にもよりますが、オーラルケア商品での改善効果は現れますが予防とか改善という言葉とは少し違います。「何とか歯医者さんに行かずに、自力で予防をしたい」という人には、イソジンうがい薬などのヨード入りの含嗽剤とウォーターピックの併用や、フッ素入り歯磨きと超音波ブラシの併用などもお勧めの方法です。
2010-12-05 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2妊娠中でも歯周病の治療は可能でしょうか 「子供にカルシウムを取られた」などと言われるように、妊娠から子育ての時期に口腔内の状態を悪くする患者さんが多くいます。残念ながら、中には虫歯も歯周病もかなり悪くなるまで放置している患者さんもいますす。その心がけは良いのですが、「出来れば、もっと以前に来て欲しかったなあ」という患者さんが少なくないのも事実です。
2010-10-25 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯茎からの出血が招く恐ろしい病 歯周病菌が血管の中に侵入し炎症が起こると、サイトカインという物質が出来る。このサイトカインというのは「白血球の汗」と呼ばれ、白血球が進入してきたバイ菌や異物を攻撃する時に出る「汗」で、言ってみれば人間の免疫機能の主役の一人と言っても良い。
2010-05-20 / 最終更新日時 : 2016-05-15 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯周病と免疫力、自浄作用 「薬」を万能薬と勘違いして、もっとも大切な「免疫力を高める」ことと「自浄作用を維持する」ことに無頓着な患者さんは、どんなに強力な薬を使っても治りません。免疫系のバランスを崩すと、本来は「極めて強い回復力を持つ」粘膜の回復力が低下します。
2010-04-29 / 最終更新日時 : 2018-11-09 わしざわ歯科 お役立ち情報2歯周病の罹患率には地域差があるの?? 歯周病が糖尿病や高血圧などの全身疾患にも関与していることがわかってきています。、気候や風土などの自然的な地域差だけでなく、医療機関の偏在や所得格差などの社会的地域格差がある以上、糖尿病や高血圧などの全身疾患はもちろん、歯周病やう蝕にも地域差があって当然です。